20150906【ヤマザキナビスコカップ2015準々決勝】名古屋グランパス×ガンバ大阪 トンデモ試合を観てしまったね -暫定今年のKING OF 激闘- の巻
パロマ瑞穂スタジアム
19時30分キックオフで
PK22人蹴って
ほぼ22時30分終わりの3時間コース。
そして激雨。
選手の皆様もスタッフの皆様も
サポーターの皆様も
みんなみんなお疲れ様でした!
早い段階で1点取られたガンバさん。
阿部ちゃんゴールで同点。
超ひいき目ですが
西野さんのチームと戦うガンバさんが好きです。
西野さんの写真あんまり撮れなかったーーー ウオーーー
90分で終わる予定が延長に。
決めたかったけど、ゴールまでは遠い印象でした。
しかーし、トゥーリオ兄さんのゴールにより
追いつかれてしまいまして
なんとPK戦突入。
え?アウェイゴールの差でガンバさん勝ちじゃないの?
え?延長ゴールは適用されないーーーー!!!!的な。
名古屋6巡目 矢野貴章が外して
ガンバさん6巡目 いわさまも外して・・・
関連写真:20131013-93rd Emperor’s Cup Game3 Omiya Ardija × Gamba Osaka
なんだか死闘なんだけど
ちょっと和やかなガンバさんたちに
ほんのちょっとだけ安心感もあったり・・・
それにしても
井手口くんのPKかっこよかったですね。
名古屋GK 高木さんが外し
なんとなんと22人目
藤ヶ谷さんまで巡ってきまして
名古屋グランパス2-2ガンバ大阪
PK9-10
なんだこりゃ
なかなか観られない
というか
どえらいもん観てもた。
カメラをしまったあとに
ヤットちんがクルヴァに
挨拶にくるという軽い珍事件に遭遇。
激闘、激雨、皆様本当にお疲れ様でした!
↓↓クリック非常に励みになってます!↓↓
わたくし超個人的には名古屋が鬼門で
ほんっと良いことなくって。
今回も電車が遅延するなどモロモロあったけど
試合は本当に久々に心底震えるおもしろさでした!
名古屋の地下鉄は臨時列車走ってくれても
いいですよねぇ~・・・
■本日の観戦のおとも■
旅のおともは個人的備忘録。試合内容やブログ内容には全く関係ありません。
映画が観たくて再読。
コメントを残す