20120223 難局からの脱却?
2012年2月22日難局からの脱却?!
っていうけど一歩前進ですよね?
U-23ロンドン五輪アジア最終予選マレーシアVS日本
勝てて、得点4点取れて正直ホッとはした
ロンドンに行かないと何も始まらないし
それならココで決めないといけないし
そんで大迫、原口の待望ゴール
初先発の斎藤くんのゴールなんて話題性十分カモメッシ!
ベストヤングな酒井くんも存在感抜群
でも
どうも
このドラマティック報道?にしっくりこない・・・
ってかわたくしのような素人が
物申すなんてできるわけ無いんだけど
なんといっても相手は「マレーシア」だっていうこと
まだロンドン行きは決まっていないということ
□■□
わたくしは素人ながら個人的に10番東くんのスタイルが好きなのだが
今回は決定的ゴールを決められなかったのは実に残念
だけど東くんが10番をつけている理由は試合を重ねるごとに
納得させられているんです
ああそうですよ?わたくし素人だから個人的感情含まれてますよ!!
そういう思いで続けますけど
このU-23という年頃で、この年代で
上手さとか華やかさで10番をつける選手ってたっくさん思い浮かぶけど
10番を背負う重圧に向き合える選手って考えると・・・いないかも
点は決めて当たり前
何をしても叩かれる覚悟
それが10番なんでしょ・・・
で東くんの10番は
ロンドン五輪予選を見てきて
わたくしは彼だ!と思っている
素人のたわごとだけど
そう思ってる
課題はたっくさんあるけど
そう思ってます
あと
扇と蛍はすっかり頼もしい顔になったですよね ジーン
もう大人ですよ大人!
しっかし蛍のプレーがこんなに頼もしいなんてっ エラソウデスミマセン
不安定だと思います
未完成だと思います
もっとがんばれよとも思います
だから
U-23はわたくしを虜にするんです
何と言われようともう少し観ていたいんです
ROAD TO LONDON
コメントを残す